四国最西端。日本一長い佐田岬半島の情報サイト

佐田岬で、観光する

名取の石垣

名取の石垣

天空の石垣?

宇和海を一望できる斜面の標高約100mから150mの間に名取地区はあります。元和元年(1615年)に宇和島藩主 伊達秀宗が、奥州先代から入府した際に奥州名取郷より軍夫として連れてきた人々を、宇和海の見張り役として当地に定住させたのが、名取の始まりとされています。 名取の石垣の特徴は、大変変化に富んでいることで、石の種類も青石⋅石灰石などさまざまです。また、不安定な地盤のせいか、積み方も巧みに工夫されており、その種類も多く、野良積み⋅平積み⋅矢羽根積みなどの工法が用いられています。その結果として、石垣は豊かな表情を見せ、独特の文化を造りあげています。

同じカテゴリーのページ