藍染め体験

佐田岬高茂にある「岬藍ファーム」にて、藍の無農薬・有機栽培について学びながら、藍染体験ができます。3月の種まき~12月の種取り終了までの期間は藍染の原料となるタデアイの観察(生葉を食べることもできる)、収穫体験なども可能。

*手袋、エプロン等は染め場に用意してありますので、そのままの格好で体験可能です。(動きやすい服装)
*農場ですので虫刺され、日焼け等にご注意ください。
*持ち込み品にて染め体験も可。
*体験期間:4月~10月
*体験メニュー(ハンカチ・バンダナ・巾着):各600円

 行程 

集合場所にて合流、トイレを済ませ畑へ案内(車で約10分)

タデアイについて、栽培、染料作り、藍建て(発酵)、染めについて説明

藍染体験(ハンカチ、バンダナ、巾着の中からお好きなものを選ぶ)絞りに挑戦してもよい。

所要時間

1時間

集合場所

瀬戸アグリトピア または 佐田岬リゾート入り口

 費用 

大人(12歳以上) : 600円(税込)

最小催行人数

1人

対応可能言語

日本語

お問い合わせ先

岬藍ファーム TEL:0894-21-2766


コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP