丸岡城「城の台」

(町指定記念物)
中浦字丸岡、法通寺の上方にある小高い丘の一角に、「城の台」と呼ばれるところがあります。戦国時代、有馬右兵衛之佐 藤原義通 城主とする、中世城郭 丸山城 の跡地です。周辺には、堀の上、船堀、空堀、城ヶ鼻 などの、城にまつわる地名が多く残っています。
中浦字丸岡、法通寺の上方にある小高い丘の一角に、「城の台」と呼ばれるところがあります。戦国時代、有馬右兵衛之佐 藤原義通 城主とする、中世城郭 丸山城 の跡地です。周辺には、堀の上、船堀、空堀、城ヶ鼻 などの、城にまつわる地名が多く残っています。