愛媛の柑橘の写真

食べる

愛媛の柑橘

自然の恵み豊かに育ったみかん

温暖な気候で、2つの海に囲まれて潮風と太陽の光をたっぷり浴びて育った佐田岬のみかんは、甘味と酸味のバランスがよく、濃厚な味わいが特徴です。
また、その種類の豊富さも自慢のひとつで、日本一の品種数と生産量を誇り、年間を通して柑橘を楽しめます。
柑橘を使った加工品の生産も盛んで、みかんジュースやみかんゼリーなどはお土産に人気の商品です。

愛媛の主なオリジナル品種

紅まどんな

紅まどんな®

愛媛果試第28号(南香×天草)
皮が薄く、とろけるような食感が特徴。カットフルーツに最適。平成17年3月に品種登録(愛媛県育成)

※紅まどんな®は全国農業協同連合会の登録商標です。

甘平

甘平

(西之香 x ポンカン)
シャキッとした独特の食感と濃厚な食味が特徴。品質基準を満たした最高級品を愛媛Queenスプラッシュ®として販売。平成19年8月に品種登録。(愛媛県育成)

※愛媛Queenスプラッシュ®は愛媛県の登録商標です。

紅プリンセス

紅プリンセス

愛媛果試第48号(愛媛果試第28号X甘平)
紅まどんなの食感と甘平の
濃い甘味を併せ持つ品種。令和元年8月に出願公表。(愛媛県育成)

※紅プリンセス®は愛媛県の登録商標です。

愛媛のかんきつ

食べ頃カレンダー