佐田岬観光公社について

佐田岬観光公社では、伊方町の地域の文化や歴史、イベントなどの情報や、地域の“宝”である佐田岬半島の美しい自然が織りなす、海(マリンアクティビティ)・山(アウトドア)・食(地域特産やグルメ)にまつわる情報を提供しています。地域の方々とのふれあいや体験を通して、一人でも多くの方に“佐田岬のファン”になっていただき、交流を通じて地域の方々と共に元気で活力溢れるまちづくりの実現に貢献していきます。

町内の多様な事業者で構成された観光地域商社

佐田岬観光公社は、地域を代表する金融機関、商工業団体、飲食、宿泊業界などで構成された、観光庁の地域DMOの登録(2022年10月)団体です。地域の観光や物販を通じて地域を活性化することをミッションに事業を推進をしています。

組織概要

名称

一般社団法人 佐田岬観光公社

所在地

〒796-0801 愛媛県西宇和郡伊方町三崎1700番地11 伊方町観光交流施設 佐田岬はなはな観光案内所内
TEL:0894-54-2225 FAX:0894-54-2221

事業目的

  1. 観光に関する情報の収集及び調査研究に関すること
  2. 伊方ブランド形成に向けたデータに基づく戦略の策定
  3. 国内外へのプロモーションの実施
  4. 旅行業法に基づく旅行業に関すること
  5. 伊方町及び公共団体等からの受託事業
  6. 観光関連施設の運営
  7. 地場産品の改善指導、開発支援、開発及び宣伝・販売
  8. 観光関連事業従事者の育成事業
  9. 地方公共団体、観光関係団体等との広域連携・協力
  10. その他、この法人の目的を達成するために必要な事業

設立

令和3年12月

役員

理事 1 1名、監事 2名
代表理事(理事長):高月 芳人
副理事長:濱松 一良
副理事長:上田 雄一

事務局

常勤2人(正職員2人)、非常勤1人
【専従】CMO 河本 充夫 / CFO 村井 志保香 宇藤 司

会員

74名(令和6年8月31日時点)

※佐田岬観光公社では会員を募集中です。ホームページ上での情報発信はもちろん、伊方町役場本庁舎駐車場で開催する「海と風のマルシェ」の優待参加などの特典がございますので、ぜひご検討ください。ご入会は下記フォームよりお願いいたします。

入会フォームはこちら

<正会員会費>個人/団体 年額2,000円

旅行業について

標識

業務範囲:国内旅行
登録番号:愛媛県知事登録旅行業第2-225号
有効期間:2023年2月16日から2028年2月15日まで
営業所の名称:一般社団法人 佐田岬観光公社

約款

旅行業約款:こちらから(外部リンク)
旅行業務取扱料金表:こちらから(外部リンク)
国内旅行業務取扱管理者:高月 芳人

※国内旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う営業所での取引の責任者です。この旅行の契約に関し担当者からの説明にご不明な点がありましたら、ご遠慮なく表記の国内旅行業務取扱管理者にご質問ください。

所属旅行業協会名

所属旅行業協会名:一般社団法人全国旅行業協会正会員

  • HOME
  • 佐田岬観光公社について